
終了
恋たび
恋たび
~夕暮れの道後はキャンドルの灯がよく似合う~
10/14(月祝):砥部中央公民館 3階/砥部町宮内1369
○1日目:10/14(月祝)13:00~18:00 ○2日目:10/19(土)14:30~19:00
旅するように恋をしよう!
をコンセプトに旅と恋のワクワクを味わってもらえるイベントを企画しました
グループ交流やゲームが多く、会話が苦手な方にもおすすめです
はじまりはボタニカルキャンドル作りとモルック体験!
旅の最後はあたたかな光に包まれた幻想的で神秘的なキャンドルナイトをお楽しみください
※二日間の開催となります
両日参加可能な方のみご応募ください
※お友達同士の参加も大歓迎!お友達とご応募の方はメールにてお知らせください
イチオシポイント!
【砥部・久万高原】
・candle petit bonheurのドライフラワーを使ったかわいいボタニカルキャンドル作り
・自然と仲良くなれるフィンランド発祥のニュースポーツ「モルック」はアップルパイと珈琲を片手に
・砥部から久万高原までは安心のバス移動
【道後】
・道後散策&スイーツタイム
・幻想的な秋の夕暮れとキャンドルナイト
- 実施日時
- ○1日目:10/14(月祝)13:00~18:00 ○2日目:10/19(土)14:30~19:00
- 開催場所
-
10/14(月祝):砥部中央公民館 3階/砥部町宮内1369
10/19(土):道後一会/松山市道後喜多町3-18 - 交通アクセス
- 駐車場砥部:中央公民館の駐車場をご利用ください。 道後:駐車場無。近隣有料パーキングをご利用ください。
- タイムスケジュール
-
10/14(月祝)砥部・久万高原
13:00 開会~1対1トーク~キャンドル作り
15:30 久万高原へバスで移動~モルック体験&スイーツタイム
17:30 バスで砥部へ移動
18:00 一日目終了
10/19(土)松山
14:30 フリータイム
15:00 道後散策&スイーツタイム
17:30 キャンドル点灯~フリータイム~マッチング
19:00 閉会 - 定員
- 男性15名・女性15名募集(合計30名) 最少催行人数20名
- 参加対象者
- 25~35歳の独身男性・女性
松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町在住・在勤の方優先。対象市町以外に在住の方で対象市町在勤の方はメールにてお知らせください。 - 参加費用
- 3,500円(センター支援金500円含む)
- 食事
- 10/14(月祝):久万高原のアップルパイ、10/19(土):道後でスイーツ
- お飲み物
- ソフトドリンクのみ/フリードリンク
- お問い合せ先
- お問い合わせはmeguriai@msc-ehime.jpにお願いいたします。(担当 岡崎・日野)
- 受付状況
- ※受付終了(10月15日)
- 備考
- ※参加決定方法、抽選
※抽選結果の問い合わせ等につきましては、一切お応えできません。
※お申し込みの際にいただいた個人情報は、本イベントの運営のために必要な範囲で、本イベントの主催者と当センターとの間に限って共同利用させて頂く場合がございます。個人情報の取扱いに関する一般的な事項については、プライバシーポリシーをご参照ください。
※より健全な出会いイベントを実施するため、当日ご登録の身分証をご提示下さい。
イベント参加におきまして、下記へのご理解をお願いいたします。
・アルコール消毒利用のご協力
・マスクやハンカチなどによる咳エチケットへのご協力
・定期的な換気の実施
また、発熱等、体調不良時には、イベントの参加を控えていただきますようお願いいたします。
※10/12以降のキャンセルは3,000円のキャンセル料が必要です。